Web検定日記

CSSのみでドロップダウン型メニューを作る〜その3〜

CSSのみでドロップダウン型メニューを作る〜その3〜 そして、 CSSのmedia指定によって、印刷プレビューの違いがこんな感じに。■CSS:media="all" http://kojiraw.candypop.jp/shiken/top00.html# 1)Firefox3 2)IE7 3)Safari ■CSS:media="screen, p…

Flashで扱えるビデオ映像対応フォーマット

ビデオ映像の対応フォーマット ファイル形式 拡張子 Audio Video Interleaved .avi デジタルビデオ .dv Motion Picture Experts Group .mp/.mpeg Quick Time ビデオ .mov Windows メディアファイル .wmv/.asf ■FLVは・・・ aviやmovといったビデオ素材を読み…

JavaScriptの概要

■JavaScriptを書いてみる。せんせのブログでけたでけた。せんせのブログのマネッコ。 (問題1) http://kojiraw.candypop.jp/shiken/script_study/hello.html (問題2) http://kojiraw.candypop.jp/shiken/script_study/thanks.html

CSSのみでドロップダウン型メニューを作る〜その2〜

http://kojiraw.candypop.jp/shiken/top00.html#なんとなく、できました。 マウスオーバーした時の幅のCSSを見本ではなかったので、付け足してみました。 ■参考資料 法則63 CSSのみでドロップダウン型メニューを作る

ロールオーバーを簡単に実装する-Image Rollover Code-

takeさんのブログより、実践しなければ! takeさん、ありがとう〜〜。 http://d.hatena.ne.jp/mtakenishikasai/20090204 ■画像置換の基本せんせのブログ ■画像にロールオーバー効果を加えるためのTIPS ■JavaScriptでロールオーバーメニューを作る ■他人のサ…

CSSのみでドロップダウン型メニューを作る

javascriptがいまいちわからないまま 参考書の「CSSのみでドロップダウン型メニューを作る」を作ってみたが いまいち、ずれちゃう。 上手じゃないCSSのかけかたなのでしょう。見本と違いました。http://kojiraw.candypop.jp/shiken/top00.html#もっと、美し…

テストが公開?!

第4回試験 2級実技試験概要を公開第4回試験の2級実技試験概要を公開いたします。詳細は下記リンクをご覧下さい。http://www.webdesign.gr.jp/wdsc/pdf/2009020301.pdf Javaあるねぇ・・・ 4)スクリプトの利用 与えられたJavascriptによるファイルを指定の結…

Web標準「新・100の方法」

3級の勉強用として購入していたテキスト。 2級の勉強の時に、ようやく理解しつつあったりして・・・。 Chiriりん、これだよん。 Amazonの登録まだできてない(笑)Web標準XHTML+CSSデザイン クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。作者: 加藤善規,…

Web標準への道

1)id属性、class属性を目的に応じて使い分ける。 id属性・・・要素に固有の名前を割り当てるのに使用。 この名前は、文書内に一意でなければならず、同じid属性値が文書内に複数存在してはならない。 class属性・・・ある要素にひとつ、または複数の分類を…

Web標準・・・CSSは最初にキレイにしておこう。

CSSの最初に記述する時は、 一度キレイにしておいてCSSを記載していこう。 takeさんBlogより紹介 ■ブラウザのデフォルトスタイルをリセットする〜バシャログ。〜 http://c-brains.jp/blog/wsg/08/05/26-220338.php <takeさんBlog> http://d.hatena.n…

Web標準への道

文字色と背景色のコントラストに配慮しましょう。 ■W3Cが公開している計算式を元に適切なコントラストを算出する。文字の色とその背景色のコントラスト(色の差、明度差)が十分でないと、文字の視覚性は低下。色弱などの視覚に障害があるユーザーや、高齢者…

ブロックレベル要素・インライン要素

Web標準の教科書作者: 益子貴寛出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2005/07/07メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 532回この商品を含むブログ (102件) を見る■ブロックレベル要素(block-level elements) ・ブロックレベル要素とは「一つの独立したま…

コツコツしないとね

インターネット概論〜その1〜。※IT用語辞典よりキーワード■インターネット ○通信プロトコルTCP/IPを用いて全世界のネットワークを相互に接続した巨大なコンピュータネットワーク。 ○その起源は米国防総省、分散型コンピュータネットワークの研究プロジェク…

問題集来たから、がんばるブースカ

問題集が来たから、本気で取り組まねば、ねば〜〜! と、3級の勉強の時に勉強したことを、 思い出す作業から・・・。覚えてるかしら・・・。 謎が謎を呼ぶ。 発売:クリーク・アンド・リバー社 ISBN:978-4-903679-03-7 税込2,100円《税抜2,000円》 ウェブデ…

ネットワーク関連用語

takeさんのブログより わかりやすいらしい〜〜♪ ■ネットワーク技術講座 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070115/258416/ わたしは、どうしても同じサイトの別ページ 『今が買い時!「激安」周辺機器』 の方に気を取られがち・・・ ■takeさんブログ h…

SSL取得について

日本ベリサイン(VeriSign) http://www.verisign.co.jp/ セコム(SECOM) http://www.secomtrust.net/service/ninsyo/pfw_sr20.html グローバルサイン株式会社(GlobalSign) http://jp.globalsign.com/service/ssl/?gs=top SSL 証明書取得代行 http://www.…

お勉強再開!

お勉強、しなくちゃ!「ウェブデザイン技能検定対策研究会」 http://www.creativevillage.ne.jp/project/kentei.html ウェブデザイン技能検定2級対策問題集作者: ウェブデザイン技能検定対策研究会出版社/メーカー: クリーク・アンド・リバー社発売日: 2008/…

ところで・・・

今日合格発表の日じゃぁ・・・いま、HPみたら、 http://www.webdesign.gr.jp/wdsc/pass.html合格発表日 第1回試験:平成20年4月21日(月)って・・・・。ドキドキ

検定試験当日

タグの書き方について XHTML宣言かHTML4.01宣言か、 見るようになっただけでも、成長か? ちなみに、実習問題5の回答・・・なかったっけ? imagesのフォルダが最初から問いフォルダ(Q5)になかったので 他の問題フォルダの中からコピーしちゃった。 そうい…

検定試験前夜

◆空要素のスペースの話。 先生のブログより拝借(すみません、これも勉強のため・・・) <XHTMLの規則> (1)要素名、属性名共に全て小文字で記述する (2)HTML要素内にXHTMLの名前空間を記述する (3)文頭に正しいDOCTYPEとXML文書宣言を記述する (4)…

◆通信プロトコルのひとつに、TCP。 ◆様々なブラウジング環境に対応するWebサイトを作成することが大切 ◆FTTH、光ファイバーを配線する技術 ◆Webナビゲーションは統一 ◆パスワードは、誕生日、ログインID、銀行の暗証番号等とは 同じにしてはならない ◆DNS…

ブロックレベル要素・インライン要素

■ブロックレベル要素 <dl> <dt>10月10日</dt> <dd><a href="yasai.jpg">01教程 課題タイトル</a></dd> <dt>10月○日</dt> <dd><a href="kotori.html">02教程 課題タイトル</a></dd> </dl>

ウェブデザイン技能検定 受検上の注意

http://www.webdesign.gr.jp/wdsc/summary.php

著作権

著作権の考え方 著作権とは、小説・論文、音楽、絵画、映画、写真などの著作物を作成したその作成者に発生する権利のことを言います。 「はてな」のプライバシーポリシーなど http://www.hatena.ne.jp/rule/ ◆著作権延長法(ミッキーマウス保護法 から転送)…

自習日記

ユビキタス・・・「いつでも、どこでも、だれでも」坂村健さん(当時東京大学助手、現教授)はTRONプロジェクト2007年4月に、W3CのWGが日本に設立された。 「ユビキタス」の規格化、標準化へ向け、日本の各活動組織との連携が行われている。 アクセシビリティ …

お勉強情報

総務省 セキュリティページ http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/index.htm

お勉強情報

著作権 VDT 個人情報 Web標準のアクセシビリティー&ユーザビリティー

VDT

VDT(Visual Display Terminals) http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/04/h0405-4.html 厚生労働省発表 平成14年4月5日 現状のVDT作業における問題点も指摘されており、労働省において平成10年に実施した「技術革新と労働に関する実態調査」によれ…

練習問題 再チャレンジ

練習問題に訂正が入ったって from:Chiriりんなので、ダウンロードしなおして、練習しなおし。 どこが、まちがっていたのか、検証しなくっちゃ。15問目と25問が間違っていたみたい たぶん。おかしいなぁと思った人たちがたくさんいたのね。 私は細かい答えあ…

書き取りの大切さ。

書き書き、キーボードを打ってると眠たくなるから 火曜日は書き書き。